top of page
ぴよコッコまま~ず  《おの》
image5.JPG

フェルトのクリスマスツリー

image2.JPG

フェルトのバッジ

image2.JPG

ビーズの大きめブローチ

image4.JPG

ミニミニポーチ

アンカー 1

冬のお店で欠かせないクリスマスツリー
毎年作っていますが、今回作り方をご紹介しますね。

フェルトのクリスマスツリー

image1.JPG

①ギザギザに切った大小4枚のフェルトに刺繍します。
重なる部分があるので、後から消える紫のペンで刺繍の場所を確認しながら。

image2.JPG

②クリスマスもキラキラ感を出すため、
縁にビーズを透明糸で縫いつけます。

image3.JPG

③両端を縫い合わせると円錐形になります。

image4.JPG

④この木の台が大事な部分。
これがないとツリーになりません。
うちの日曜大工の主人が作ってくれてます。
感謝。

image5.JPG

⑤ボンドで固定して出来上がり~

アンカー 2

ビーズの大きめブローチ

image1.JPG

①京都で素敵なお店を教えてもらいました。
インドネシアのガラスビーズ、
水牛の骨のビーズ、
ちょっと凝ったウッドボタン。
たくさん揃えてあるアジアン雑貨のお店です。
いつも見ているガラスビーズとは
違った雰囲気です。

image2.JPG

②縁にビーズを透明糸で縫いつけます。

アンカー 3

ミニミニポーチ

image1.JPG

①こんな端切れも捨てられないのです。
繋ぎ合わせて、ポーチを作ります。

image2.JPG

②繋ぎ合わせると、こんな感じ。
裏に接着キルトを貼ってます。

image3.JPG

③刺繍して、裏布、縁のバイアスを
縫い付けます。

image4.JPG

④ファスナーを付けて出来上がり~!

かわいくできて、超満足(#^.^#)。
これ以上大きくなったら刺繍が大変なので、今のところこのサイズが限界です。
こんな小さいポーチを、いったい何に使うのでしょうか?
私は、USBを入れたり、アクセサリーを入れたりしてます。
手のひらサイズのミニミニポーチ。皆様にも可愛がって頂けると嬉しいです。
アンカー 4

フェルトのバッジ

いつもフェルトのバッジを手に取って頂き、ありがとうございます。
今回は夏に向けて、花火をイメージして刺繍してみました。
少しだけですが、工程をご紹介しますね。
image1.JPG

①そろえるもの
・表フェルト
・中に重ねるフェルト
・裏のフェルト
・安全ピン

image2.JPG

②表フェルトに刺繍していきます
紺や紫の濃いフェルトに鮮やかな白、
黄色、黄緑、ピンク、赤で花火を刺します
・まず中心の点を決めて
・五角形がバランス取りやすくて好き。
 ちょっとゆがんでも味になるし?
・真ん中近くに大きい花火かな
・どんどん外向きに広げて刺して、
 周りの花火も刺します
・あいたところは星とかでうめて
・全体をまとめて出来上がりました

いかがでしょうか?
色や形で同じものは作れないので、全部一点物です。
お気に入りを見つけて頂ければ嬉しいです。
bottom of page